エッセイ漫画

並び替え:
エッセイ漫画

よく喋る編集部にやって来た。

5年前ストーリーにだけ載せたマンガの描き直し &1枚目を新たに加えたものです。 ひとこと 結局どんな部屋だったのか、謎は迷宮入りのままーーー…!
エッセイ漫画

ファンキー先輩のいる日常【2】

前回の投稿の後日談です。 ファンキー先輩が、私が休職中にニューヨーク行った時のマンガを 見てくれたようでーーー・・・ ひとこと でもなんか分かる気もする。
エッセイ漫画

ファンキー先輩がいる日常【1】

部屋の断捨離ついでに過去の制作データも整理してたら、 編集時代の日々のマンガがどれも楽しそうで! その日の勢いで描いてその日のストーリーに載せただけのマンガばかりだったので、 「描き直したいな!」という気持ちが湧いてきまして。 せっかくなの...
エッセイ漫画

コンゴの先住民族に学ぶ❹【完】

最終話です。 おわりに 色んなことを考えさせられるトークショーでした。 紙がない生活や、希少金属が使われているスマホやパソコンがない生活には戻れないけど、私たちができる唯一のことは、F S C(森林管理協議会)のマークが付いた商品を買うこと...
エッセイ漫画

コンゴの先住民族に学ぶ❸

更新が空いてしまいすみません! ひとこと 真面目な話が続いちゃうなと思い、今回の貨幣経済の話を入れるか悩んだのですが、 このあとの質疑応答の話を書くためには必須だなと思い、入れることにしました。 ▼次で最後です!
エッセイ漫画

コンゴの先住民族に学ぶ❷

続きです。 ▼ ①はこちらから! ひとこと 産業廃棄物、みたいな感覚、伝わってくれたらうれしい
エッセイ漫画

コンゴの先住民族に学ぶ❶

昨日更新したマンガは 日本の「安全」の価値を改めて再認識したお話でしたが、 とは言っても自殺率は高かったり、何かと生きにくい国でもあります。 そんな今の私たちに必要な話だと思って聴きに行ったトークショーでのこと。 ひとこと つづきます。
エッセイ漫画

外国人留学生くんが教えてくれたこと

新年あけましておめでとうございます。 お正月は海が見えるところをボーッと散歩したりして、 12月にネームだけ描いて放置していたこの話をやっぱり描こうと思いました! ひとこと もちろん社会問題もたくさんあるこの国だけど、 それでも、平和ボケし...
エッセイ漫画

南フランスで感じた不思議

めちゃくちゃ久しぶりの更新になりました! 2月からずっと頭の片隅にあった話です。 あとがき 移動を含めると10日間におよんだ旅。 カンヌやエズ村、モナコ(フランスに囲まれた国)にも足を運んだりしたけれど、基本的にニースに拠点を置いて暮らした...
エッセイ漫画

スマホに人生食われるところだった【最終話】

▼前回の話はこちら それでは最終話です! 27話 あとがき 10月にこの話を描き始める時、勇気がいりました。 SNSで創作活動をするような、読者さんをSNSに繋ぎ止めてなんぼの身にとっては、この内容は諸刃の剣だろうなと。 でも、「必死に繋ぎ...